2008-01-01から1年間の記事一覧

でも,業間マラソンは来週も続く

桜岡小学校の持久走大会がありました。 2年生は校庭1周+外周(駐車場まで)1周の600メートルを走破。 練習では張り切っていた子どもたち,とうとうやってきた本番に「緊張する」という声も多く聞かれました。 ただ,今日は保護者もたくさん応援に来て…

何だかちょっと黒い鳥

何だかとっても,だらけた1日。 だらだらとブランチを食べに出かけ,そのままだらだらと午後を過ごしました。 帰宅途中に,江合川に寄り道。 ちらっと白鳥を見てきました。 今年は「餌付けしないでください」とテレビでもPRしていたので,エサは持たずに…

紅葉+美食+温泉

息抜きに,鳴子峡に行ってきたのです。 ポイント1:今年,最初で最後の紅葉狩り(たぶん)。 ポイント2:遊歩道の半分が閉鎖中(下りる気はあまりないけれど)。 ポイント3:イワナの塩焼きはおいしい(値段高め)。 ポイント4:ジャガバターもおいしい…

あふれるおいしさ!?

桜岡小学校の「ひいらぎ祭り」がありました。 全校で平筒沼に歩いていき,縦割り班ごとに豚汁を作成。 って,どの班も鍋から具材があふれているではないですか!? 鍋が小さいのか,それとも材料が多すぎるのか(^^; できあがった豚汁は,おうちの人たち…

黒いロールキャベツ

うちの父親は,しょっぱいものや辛いものが大好き。 漬物にだって醤油&唐辛子だったりします。 そんな彼が,ある日,ロールキャベツを作ったと言うのです。 (どうせキャベツとひき肉から作ったんじゃなく,売ってるものを煮ただけだろう) そうでした。 (…

校庭に校章を描く

統合に伴い,今年度で校名変更となる桜岡小学校。 校章も今年度限り。 記念にその校章を残そうと,航空写真を撮影しました。 ポイント1:校庭に手際よく校章を描いていく,業者の方はすごい。 ポイント2:撮っている時は小雨,終わった頃快晴。 ポイント3…

昼はよねやま秋祭りではっと汁をゲット

宮教混声OBOG合同ステージの練習日でした。 18:00−20:00と時間帯が遅かったせいか,ソプラノ3人,アルト1人,テナー2人,ベース3人と人は少なめ。 でも,久しぶりにピアノと合わせたので歌いやすかったです。 前回の練習が学習発表会と重…

誰か作ってほしいハイテクの鎧

ちょっと前ですが,映画「アイアンマン」を観てきました。 シンプルなストーリーでしたが,カッコいい上に見ごたえもあり,よかったです。ロマンスとパーティーを愛する男が,洞窟で変心? 正義を貫くヒーロー・トニーは意外と共感できるキャラクター。 そし…

マラソンはポニョではじまる

持久走大会に向け,業間マラソンがスタートしました。 私もちょっとだけ走ってダイエットします。 今回,私がBGMを選曲。 悩みに悩んだ末(?),集合・準備運動の音楽を「崖の上のポニョ」,マラソン時の音楽を「陽は,また昇る」,整理運動の音楽を「G…

あなたの会話はすべて聞かれている

映画「イーグル・アイ」を観てきました。 オープニング,「あれ? シアターを間違えたかな?」と思うようなシーンからスタート。 でもこれが,後々ものすごく重要な意味を持つシーンだったことが分かってきます。 序盤はジェリーたちがひたすらFBIに追わ…

そんごくう,2008桜岡公演終了

学習発表会,大盛会のうちに終了です。 私の個人的な失敗はたくさんあったものの,2年生の子どもたちは頑張っていました。 劇「そんごくう」,なかなか好評でした。 返す返すも,子どもたちのカラーにあった台本だったと思います。 これはいつかまたどこか…

ドタバタバトルロイヤル

学習発表会の児童公開,終了です。 「そんごくう」先生方にもなかなか好評でした。 子どもたち,よく頑張ったと思います。 「緊張していた」と言いつつ,ノリもよかった。 セリフの言い方は,校長先生から「お手本になる」と褒められるくらい上手でした。 こ…

コスチューム装着

昨日作った小道具・衣装に子どもたちの目は釘付け。 朝から落ち着きません。 でも,やる気はかなり増したようです。 よかったよかった。 特に牛魔王のコスチュームは「カッコいい」「牛魔王になればよかった」と人気なのでした。 放課後,衣装の修復作業。 …

日々進化するそんごくう

劇「そんごくう」の練習も佳境に入りました。 練習を進めているうちにあれこれアイディアが浮かび,本当はそうではいけないのでしょうが,毎日のように演出が変わっています。 子どもたちもその要求によく応えていると思います。 昨日から今朝にかけ,BGM…

今年の劇は「そんごくう」

どうやらカゼは治りました。 しかし,今日は鼻水がひどい。 セイタカアワダチソウのせいか,それとも稲刈りなんかも関係あるのか。 仕事は溜めるもんじゃありません。 いや,カゼひいてたせいで溜まったのですが。 学習発表会の児童公開は3日後だというのに…

ランランララランランラン

セイタカアワダチソウは強い。 強すぎる。 アメリカザリガニやブラックバス以上じゃないだろうか。 どこにでも生えている。 そんなわけで,ちょっと降りたちたくない金色の野を発見。 鼻ムズムズ。 はっ!! 「名前を見てちょうだい」にでてくる,「こがね色…

喉が痛くてバナナも食べられない

花粉症だと油断していたら,本格的にカゼをひいてしまい,撃沈。 数日熱が下がらず,苦労しました。 って,今もそうです。 木曜夕方,医者へ。 「注射して,あとはお薬だしますから」 とお医者さんは言っていたのに,何故か看護婦さんは 「じゃあ,奥のベッ…

2008町探検・秋

生活科で,秋の町探検に行ってきました。 今回は,吉田公民館,長源寺,給食センターの3カ所。 距離的には春より短いのですが,さすがに2時間で3カ所回るのは難しかった。 時間オーバー。 でも,子どもたちにとってはやはり貴重な経験だったようでよかっ…

秋の花粉シーズン突入

カゼは治ったはずなのに,鼻水たらたら。 頭もボーッ。 どうやら花粉か。 花粉なのか。 なかなか学芸会練習がスタートできず,焦る毎日。 台本ができていないせいです・・・(T T) ああ,日曜日丸々ダウンしていたツケは大きい(花粉?)。 焦る気持ちを抑え…

カゼにはアルコール消毒

今日は,宮教混声OBOG合同ステージの練習日。 朝から微熱があり,行こうかどうか悩みました。 結局「この程度の熱で弱気になってられるかー!」と,行くことを決意。 すると,練習前に先輩からメール。 「今日飲むぞー!」。 そ,そんな。 「せめて前日…

26日

とうとう子どもたちからカゼをうつされる。 今週は毎日数人ずつ欠席・早退あり。 3・4年生の合奏をはじめて聴く。 ちょっとだけアドバイス。 放課後,下校指導で学区内巡視。 町探検の見学依頼文書を公民館に届ける。

25日

業間,不審者対応訓練。 放課後,町探検のアポ取り。 見学依頼文書をつくる。

24日

朝,街頭指導。 明日の不審者対応訓練の実施要綱を先生方に配布。 1時間目,枝豆を収穫。 即,茹でて食べる。 放課後,子どもたちを残し,作文宮城の作品を完成させる。

22日

1時間目に準備し,2時間目におもちゃまつり。 1年生に喜んでもらえたことは子どもたちの自信になる。 放課後,6年生の子どもたちと路上で交通安全啓発運動。 1年生が準備してくれたアサガオの種を渡す。 終了後,25日の不審者対応訓練の打合せ。 現在…

19日

22日に1年生を招待しておもちゃまつりをひらくことにしたため,その準備に追われました。 作文宮城の締め切りが近いため,焦る。 変色気味の枝豆を収穫したいのにその余裕がなく,さらに焦る。 放課後,職員会議。 教育実習生の実習最終日につき,夜に慰…

18日

業前,信号機を設置。 2時間目,交通安全教室。 雨天のために用意したビデオは不要になりましたが,それでよし。 放課後,会議。 翌日の職員会議のために,また資料作成。

17日

業前,翌日の交通安全教室のためにライン引き。 2時間目,教育実習生の授業を参観。 放課後に授業の事後検討会。 明日の会議のための資料作り。 夜,PTAの環境部会(看板作り)。

ひとときのやすらぎ,前沢牛コロッケ

長者原SAで,「前沢牛コロッケ」を食べました。 うまい! ちょっと高いけど(^^; 誰に向けてか分からない近況報告。 毎日イベントや会議続きです。

失われた教育実習日誌

教育実習生の授業を参観してきました。 今回の実習生はとても一生懸命な人。 授業も落ち着いていてよかったと思います。 私が教育実習していた時は・・・。 1回目は宮城教育大学附属小学校の5年生。 授業は確か,国語の「粉と生活」。 1メートル定規が見つか…

すごいよタムナスさん

1日仕事を頑張って,夕方から,映画「ウォンテッド」を観てきました。 Web上の評判は散々ですが,私的には結構よかったです。 「ナルニア」ではいい人だったタムナスさんが大暴れで,おもしろかったです。 序盤。 予告編通りの展開で,弱々しかったタム…