2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

大成功,おしりかじり虫

「6年生を送る会」がありました。 今回は視聴覚室でこぢんまりと行いました。 ちょっと窮屈ながら,なかなかよかったです。 「感謝の言葉」の中で1年生は「おしりかじり虫」のダンスを披露。 恥ずかしがりの子も頑張って,みんなで可愛く踊りました。 なか…

触角とでかパン作成

6年生を送る会に向けて,「おしりかじり虫」6人分の衣装を完成させました。 触角は100円ショップのカチューシャにモール,銀紙。 手には軍手。 でかパンはカラービニール袋を加工。 手間はかかりますが,こういう作業は楽しいものです。

超忙しい感じ

今日の餃子はおいしくできました。 パリパリの羽根つきです。 6年生を送る会の出し物「おしりかじり虫」の衣装をちょっと作ってみました。 「超イイ感じ」とまではいかなかったものの,まあまあいい感じです。 このまま「おしりかじり虫」に燃えたいところ…

二小最後の参観日

参観日でした。 1年生は「春のゆきだるま」の音読劇の発表と,音楽の授業をしました。 子どもたちも,4月よりだいぶ自分を出せるようになってきました。 新田二小の参観日としては今回が最後です。

おしりかじり虫練習スタート

6年生を送る会に向け,ダンス「おしりかじり虫」の練習をはじめました。 DVDを購入し,プロジェクターでしかも鏡にして映し,それを見ながら特訓。 楽しい出し物になりそうです。

野鳥は野鳥のままであれ

車のメンテナンスのため,古川に行って来ました。 帰りに,ちょっと江合川河川敷に寄り道。 白鳥を見てきました。 前来た時よりカモたちがやたら人馴れしていたのが気になりました。 このままでは宮城県から野鳥はいなくなってしまうのではないかと(^^; …

陶芸とはっと

学年PTA行事で陶芸とはっと作りをしました。 陶芸は,講師先生を招いて,手回しろくろで作成。 はっと作りでは,おばあちゃんも参加して手伝ってくれました。 保護者らの他,子どもたちの弟妹も多数参加して,楽しいひとときになりました。

算数の授業,子どもたちはやはりすごかった

昨日から,1泊2日で東京出張です。 13日に断水騒ぎがあり,昨日実施するはずだった児童会行事「のり巻きづくり」は,今日に延期。 昨日の午後は,後ろ髪を引かれる思いで新田をあとにしました。 今日は,筑波大附属小(だっけ?)の公開を参観。 算数,…

断水

浄水場のトラブルにより,汚れた水が混入し,登米市内の水道が使用不可になってしまいました。 急遽子どもたちは11:30に下校。 給食が食べられなくなってしまったのはともかく,飲料水もなく,トイレも流せなくなるのはツライです。 みんな,無事かな?…

迷ってササタン

昨日は初任校で一緒だった先生方と仙台で飲みました(あ,2日連続だ)。 諸々の事情で参加者が減り,東京1泊の予定も仙台1泊に。 それはそれで楽しいです。 スタートは国分町の「壱一」というお店でしたが,食べ飲み放題が売りのこのお店,なかなかよいで…

発表会,終了〜そして次年度,課題解決へ〜

研修センターで,長研の発表会が行われました。 1年以上前の実践(しかも研修期間はたった3カ月)を発表するのには無理があるような気もしましたが,何とか終了です。 今回,論文にはそれなりに時間をかけられましたが,プレゼンは・・・。 申し訳ない・・・。 …

わんぱくの森,伐採

1年生を連れ,久しぶりにわんぱくの森へ。 無残にも木が無くなっていました。 外も丸見え,ザリちゃん池もポツン。 何故か残された松の木もポツン。 もう,二小関係者が見てもどこだか分かりません。

豆まき集会2008

児童会の豆まき集会が行われました。 1年生は鬼の面をつけて参加。 先生方から「かわいい」との声が。 鬼のおへそに玉を入れるゲームでは,玉が鬼まで届かない子もいて四苦八苦。 その後,5・6年生の年男・年女が豆まきをし,みんなでその豆を拾って楽し…